TEL.全日制 0586-72-0191
定時制 0586-71-5514
〒491-8533 愛知県一宮市北園通6丁目9番地
![]()
平成25年度 ※黄色枠は県大会以上の結果です。(平成26年1月20日現在)
| 部活動 | 大 会 | 成 績 | |
| 弓道部男子 | 総体尾張支部予選会 | 〈団体の部〉4位 〈個人の部〉2名 県大会出場 |
|
| 県下高校生弓道大会尾張支部大会 | 〈団体の部〉優勝 〈個人の部〉4位・5位 |
||
| 尾張支部弓道選手権大会 | 〈団体の部〉優勝 県大会出場 〈個人の部〉3位・5位 県大会出場 |
||
| 弓道部女子 | 総体尾張支部予選会 | 〈団体の部〉2位 県大会出場 〈個人の部〉5位 県大会出場 |
|
| 総体県大会 | 〈団体の部〉3位 東海大会出場 | ||
| 総体東海大会 記録(pdf) |
〈団体の部〉3位 | ||
| 県下弓道遠的選手権大会 | 〈高校の部〉5位 | ||
| 剣道部女子 | 総体尾張支部予選会 | 〈団体の部〉3位 県大会出場 | |
| 尾張地区夏季剣道大会 | 〈個人の部〉5人抜き 本校から優秀選手1名選出 | ||
| 柔道部男子 | 新人体育大会尾張支部予選会 | 〈団体の部〉6位 県大会出場 | |
| 陸上部男子 | 国体選手選考 強化普及競技会 記録(pdf) |
一般・高校 100m 7位 一般・高校 400mH 7位 高校男子 円盤投 5位 一般・高校 やり投 4位 一般・高校 1600mリレー 6位 |
|
| 国体選手選考春季選抜大会 記録(pdf) | 少年A やり投 2位 少年共通 円盤投 3位 |
||
| 総体尾張支部予選会 記録(pdf) |
〈総合の部〉優勝 〈トラックの部〉優勝 〈フィールドの部〉3位 〈個人の部〉100m 2位 400m 4位 800m 優勝・5位 5000m 5位 400mハードル 優勝 3000m障害 4位 400mリレー 2位 1600mリレー 2位 大会新記録 棒高跳 優勝 円盤投 2位 やり投 2位・8位 以上県大会出場 |
||
| 総体県大会 | 〈総合の部〉8位 〈フィールドの部〉7位 〈個人の部〉400mハードル 3位 1600mリレー 2位 円盤投 2位 やり投 3位 以上東海大会出場 |
||
| 総体東海大会 | 400mハードル 5位 全国大会出場 | ||
| 全国高校総合体育大会 | 八種競技 8位 | ||
| 愛知県選手権大会尾張支部予選 | 200m 優勝 400mシード 2位・4位・5位 400mハードルシード 優勝 10000m 3位 5000m競歩 3位 110mハードル 3位・6位 400mリレーシード 2位 1600mリレーシード 優勝 棒高跳 4位 三段跳 3位 やり投シード 3位 以上県大会出場 |
||
| 愛知県選手権大会 | やり投 8位 東海大会出場 | ||
| 知多・尾張1年陸上競技大会 | 〈個人の部〉800m 6位 1500m 5位 110mハードル 5位 400mハードル 3位 共通400mリレー 2位 共通1600mリレー 優勝 三段跳 5位 |
||
| 知多尾張ジュニア記録会 | 100m 優勝・8位 200m 優勝・7位 400m 優勝・8位 800m 3位 5000m 2位 110mハードル 優勝 400mハードル 6位 5000m競歩 優勝・2位 |
||
| 愛知県新人体育大会 | 100m 3位 200m 6位 東海大会出場 | ||
| 東海新人大会 記録(pdf) |
100m決勝 6位 200m決勝 8位 | ||
| 長距離競技会 | 3000m 5位 5000m競歩 3位、4位、6位 | ||
| 駅伝カーニバル | 6位 | ||
| エブリバディデカスロン | 八種競技 5位 | ||
| 陸上部女子 | 国体選手選考 強化普及競技会 |
一般・高校 1600mリレー 6位 | |
| 国体選手選考春季選抜大会 | 少年共通 800m 7位 | ||
| 総体尾張支部予選会 記録(pdf) |
〈総合の部〉4位 〈トラックの部〉3位 〈個人の部〉 800m 3位 1500m 3位・5位 3000m 2位 400mハードル 5位 5000m競歩 5位・6位 1600mリレー 2位 以上県大会出場 |
||
| 愛知県選手権大会尾張支部予選 | 100m 2位 400m 優勝 800m 4位・6位 1500m 2位・5位 100mハードル 3位 400mハードル 2位・3位 400mリレー 優勝 1600mリレーシード 優勝 以上県大会出場 |
||
| 知多・尾張1年陸上競技大会 | 〈個人の部〉100m 8位 800m 2位 大会新記録 1500m 2位 大会新記録 100mハードル 優勝 共通400mリレー 2位 共通1600mリレー 2位 走幅跳 6位 |
||
| 知多尾張ジュニア記録会 | 100m 2位・3位 200m 3位 400m 2位 800m 2位 100mハードル 5位 400mハードル 4位・6位 |
||
| 愛知県新人体育大会 | 3000m決勝 8位 | ||
| 東海新人大会 記録(pdf) |
3000m決勝 10位 | ||
| 卓球部男子 | 総体尾張支部予選会 | 〈個人の部〉シングルス 17位県大会出場 | |
| 国体尾張支部予選 | 〈個人の部〉シングルス 2名 県大会出場 | ||
| 卓球部女子 | 総体尾張支部予選会 | シングルス 9位 県大会出場 | |
| 国体尾張支部予選 | シングルス 1名 県大会出場 | ||
| ソフトテニス部男子 | 総体尾張支部予選会 | 〈個人の部〉ベスト12 県大会出場 | |
| 新人体育大会尾張支部予選会 | 〈団体の部〉2位 県大会出場 〈個人の部〉ベスト8 県大会出場 ベスト12 県大会出場 |
||
| バスケットボール部男子 | 総体尾張支部予選会 | 4位 県大会出場 本校から優秀選手1名選出 |
|
| 新人体育大会尾張支部予選会 | 3位 県大会出場 本校から優秀選手1名選出 |
||
| バレーボール部男子 | 総体尾張支部予選会 | 5位 県大会出場 本校から優秀選手1名選出 |
|
| 高校選手権大会尾張支部予選 | 5位 県大会出場 本校から優秀選手1名選出 |
||
| 全日本バレーボール選手権大会尾張支部予選会 | 3位 県大会出場 本校から優秀選手1名選出 |
||
| 尾張支部高校バレーボール選手権大会 | 優勝 〈個人の部〉最優秀選手1名、優秀選手1名 |
||
| 新人体育大会尾張支部予選会 | 準優勝 県大会出場 本校から優秀選手1名選出 |
||
| ハンドボール部男子 | 高校総体尾張予選会 | 3位 県大会出場 本校から優秀選手1名選出 |
|
| 尾張地区高校選手権大会 | 〈団体の部〉4位 県大会出場 本校から優秀選手1名選出 |
||
| ラグビー部 | 高校総体尾張予選会 | 優勝 県大会出場 | |
| 総体県大会 | ベスト8 | ||
| 水泳部男子 | 高校総体尾張予選会 | 〈団体の部〉3位 〈個人の部〉 400mメドレーリレー 1位 大会新記録 800mリレー 4位 400mリレー 4位 100m平泳ぎ 2位 200m平泳ぎ 2位 50m自由形 2位 100m自由形 3位 200m個人メドレー 2位 100m背泳ぎ 3位 以上県大会出場 200m背泳ぎ 5位 1500m自由形 6位 |
|
| 尾張地区高校選手権大会 | 〈個人の部〉 200mリレー 3位 400mメドレーリレー 4位 400mリレー 5位 100m平泳ぎ 2位 200m平泳ぎ 2位 100mバタフライ 4位 200mバタフライ 4位 400m個人メドレー 5位 |
||
| 尾張高等学校新人水泳競技大会 | 〈個人の部〉 400mメドレーリレー 4位 400mリレー 4位 200m個人メドレー 1位 100m背泳ぎ 2位 200m平泳ぎ 3位 400m個人メドレー 5位 以上県大会出場 100m自由形 6位 |
||
| 愛知高等学校新人水泳競技大会 | 200m個人メドレー 7位 | ||
| 水泳部女子 | 高校総体尾張予選会 | 〈団体の部〉2位 〈個人の部〉 400mリレー 2位 400mメドレーリレー 2位 50m自由形 1位 大会新記録 100m自由形 1位 大会新記録 100m平泳ぎ 3位 200m平泳ぎ 5位 100m背泳ぎ 6位 200m背泳ぎ 6位 200m個人メドレー 3位 以上県大会出場 400m個人メドレー 4位 800m自由形 4位 50m自由形 6位 |
|
| 総体県大会 | 50m自由形 7位 100m自由形 6位 両種目東海大会出場 | ||
| 尾張地区高校選手権大会 | 〈団体の部〉2位 〈個人の部〉 400mメドレーリレー 2位 400mリレー 3位 200mリレー 3位 50m自由形 1位 大会新記録 100m自由形 1位 大会新記録 100m平泳ぎ 4位 200m平泳ぎ 2位・6位 100m背泳ぎ 4位 200m背泳ぎ 4位 200m個人メドレー 5位 |
||
| 尾張高等学校新人水泳競技大会 | 〈個人の部〉 400mメドレーリレー 2位 400mリレー 4位 50m自由形 1位 大会新記録 200m背泳ぎ 2位 200m個人メドレー 2位 200m平泳ぎ 2位 以上県大会出場 400m個人メドレー 4位 |
||
| 愛知高等学校新人水泳競技大会 | 50m自由形 3位 200m平泳ぎ 7位 | ||
| 体操部男子 | 高校総体尾張予選会 | 〈団体〉2位 県大会出場 〈個人の部〉総合 2位 ゆか 優勝 鉄棒 優勝 |
|
| 総体県大会 | 〈団体〉7位 | ||
| 新人体育大会尾張支部予選会 | 〈団体の部〉優勝 県大会出場 〈個人の部〉個人総合 3位 つり輪 優勝 |
||
| 愛知県新人体育大会 | 〈団体の部〉7位 |
||
| 尾張選手権大会 | 〈個人2年生の部〉個人総合 2位 〈個人1年生の部〉個人総合 優勝、3位 〈種目別〉ゆか・あん馬・つり輪・跳馬・平行棒・鉄棒 優勝 |
||
| 体操部女子 | 高校総体尾張予選会 | 〈団体〉2位 県大会出場 | |
| 総体県大会 | 〈団体〉U部 4位 | ||
| 新人体育大会尾張支部予選会 | 〈団体の部〉優勝 県大会出場 〈個人の部〉個人総合 2位、3位 跳馬・段違い平行 優勝 |
||
| 愛知県新人体育大会 | 〈団体の部〉8位 | ||
| 尾張選手権大会 | 〈個人2年生の部〉個人総合 2位、3位 〈種目別〉段違い平行 優勝 〈個人1年生の部〉個人総合 優勝 〈種目別〉跳馬 優勝 |
||
| 平成25年度高等学校総合体育大会 尾張支部予選 |
男子総合 準優勝 女子総合 準優勝 |
||
| 吹奏楽部 | 第25回管楽器個人重奏コンテスト県大会 | 優良賞 | |
| 吹奏楽コンクール西尾張地区大会 | 銀賞 | ||
| 愛知県アンサンブルコンテスト西尾張大会 | クラリネット五重奏 金賞 サクソフォン四重奏 銀賞 打楽器五重奏 銀賞 金管五重奏 銀賞 金管八重奏 銀賞 |
||
| 写真部 | 全国総文祭長崎大会 | 出場 | |
| 尾張支部写真展 | 努力賞 | ||
| 日韓中 高校生フォトコンテスト | 入選 | ||
| 物化部 | 中部大学学長杯争奪LEGO ロボットコンテスト2013 | 第3位 決勝大会(WRO Japan2013)出場 | |
| 日本学生科学賞 愛知県展 |
最優秀賞「砂糖電池の研究」(砂糖電池班) 愛知県教育委員会賞 |
||
| 核融合科学研究所高校生科学研究発表会 | 最優秀賞「青の洞窟の研究」(青の洞窟班) | ||
| AITサイエンス大賞自然化学部門 | 優秀賞「大気圧プラズマによる樹脂表面の親水化・復疎水化の研究」(プラズマ班) |
||
| AITサイエンス大賞 ものづくり部門 |
奨励賞「砂糖電池の研究〜生命のエネルギーが生活のエネルギーに〜」(砂糖電池班) | ||
| 生物部・地学部合同 | AITサイエンス大賞自然化学部門 | 奨励賞「ホタルの会話と光害の影響」 | |
| 地学部 | AITサイエンス大賞ものづくり部門 | 優秀賞「自作ドームによる星空の再現」(プラネタリウム班) | |
〒491-8533
愛知県一宮市北園通6丁目9番地
《全日制》
TEL 0586-72-0191
FAX 0586-73-1083
《定時制》
TEL 0586-71-5514
FAX 0586-73-1083
アクセス
本ホームページの内容の
無断転写を禁止します。
※リンクは全て同一ウィンドウ(タブ)で開きます。
新しいウィンドウで開きたい方はShiftキーを、新しいタブで開きたい方はCtrlキーを押しながらクリックしてください。