愛知県立一宮高等学校

愛知県立一宮高等学校は22世紀を見据えた教育を行っています。

TEL.全日制 0586-72-0191
定時制 0586-71-5514

〒491-8533 愛知県一宮市北園通6丁目9番地

令和元年度 SSH課題研究交流会        


高校生が自分たちの研究について、大学の研究者や大学院生に質問をする会です。
ポスター発表の場で、
・実験がうまくいかない。               
・研究が行き詰まっている。
・どのようにして証明したらよいか分からない、などの質問をしてください。
しっかりした発表をしなくてはいけないと、心配しなくても大丈夫です。

日時:令和元年8月2日(金)
     9:45〜             受付、展示開始
          10:00〜10:10       開会挨拶 名古屋大学理学研究科長 阿波賀 邦夫 先生
          10:10〜10:30       ポスター発表ミニスピーチ(前半)(各1分)
          10:40〜11:50       高校生ポスター発表(前半)(70分)
                ポスターの入れ替え、昼食
          13:00〜13:20       ポスター発表ミニスピーチ(後半)(各1分)
          13:30〜14:40       高校生ポスター発表(後半)(70分)
          14:45〜15:10       ご講評
          15:10〜15:30       アンケート記入、諸連絡、ポスター片付け
       
講師:名古屋大学理学研究科・環境学研究科・数理科学研究科の教員およびTAの方
会場:名古屋大学理学部南館 坂田・平田ホール、多目的室
      名古屋市千種区不老町(地下鉄名城線「名古屋大学」2番出口から徒歩5分)     
対象:愛知県内の高校に所属する高校生、教員等(150名程度)
詳細:
(1) ポスター発表の前にミニスピーチ(1分間)を行います。
(2) ポスターはパネル(縦153cm×横116cm)内でお願いします。
(3) 複数の発表がある場合は、発表テーマごとに作成して提出してください。
その他:
(1) 令和元年7月24日(水)までにブース配置等をご連絡致します。
(2) ミニスピーチでは1分以内で研究の概要を話してください。これに用いるプレゼンテーションファイルは
  7月12日(金)までにメールでお送りください。
(3) 午前6時半に愛知県内に特別警報や暴風警報が発表されている場合は中止とします。
  その他、天候等の急な理由で中止する場合には、午前7時までに顧問の先生に電話で連絡します。
  このため、参加申込書には引率の先生か御担当の先生の当日の朝に連絡が可能な連絡先(電話・携帯電
  話)を記入してください。
(4) 参加には引率者が必要です。
(5) 当日参加する生徒は、発表の有無に関わらず申込みフォームに記載して下さい。
  見学のみの場合は備考に見学とご記入下さい。複数名で引率される場合は代表以外の先生は生徒の欄に
  記載いただき、備考欄に引率と記入下さい。
(6) 生徒の旅費は支給致しません。引率教員の旅費は所属校の旅費でお願いします。
(7) 研修会の風景を撮影しますが、写真は教育関係の研究協議や報告書作成に使用される可能性があります。
   写真使用を許可されない方は、当日お申し出ください。


参加希望の方は、令和元年7月8日(月)までに、申し込みフォームに必要事項を御記入の上、SSH庶務担当 ssh-jimu(at)ichinomiya-h.aichi-c.ed.jp ((at)を半角の@に変えて)まで、電子メールの添付ファイルでお申し込みください。(件名:課題研究交流会申込み(○○高校))。
お申し込みは、高等学校ごとでお願いします。
その際、校長決裁の文書原本は申し込み担当者で保管をお願いします。


御不明な点は、一宮高校SSH企画部(担当:稲守)inamori9177(at)aichi-c.ed.jp まで((at)を半角の@に変えて)お問い合わせください。

SSH授業・ワークショップ 令和元年度 SSH行事日程表へ 

ナビゲーション




バナースペース

愛知県立一宮高等学校

〒491-8533
愛知県一宮市北園通6丁目9番地

《全日制》
TEL 0586-72-0191
FAX 0586-73-1083
《定時制》
TEL 0586-71-5514
FAX 0586-72-0252

アクセス

本ホームページの内容の
無断転写を禁止します。



※リンクは全て同一ウィンドウ(タブ)で開きます。
新しいウィンドウで開きたい方はShiftキーを、新しいタブで開きたい方はCtrlキーを押しながらクリックしてください。